2011年04月07日
嘘だと言ってくれ・・
Posted by おいでん仕掛け人 at 08:08│コメントをする・見る(9)
│つぶやき・・・
この記事へのコメント
こんなこと、真っ赤な嘘です!
って言いたいなぁ・・・・・
でも、少なくとも、東電の発表は嘘がいっぱいなのを感じますので
発表通りには受け取れませんね。
スリーマイルの時には、電力会社に会見をさせなかったそうです。
やはり、どこでも、少しでも良いようにいいたいのでしょうけど
こればかりは、正直に言って欲しいです。
って言いたいなぁ・・・・・
でも、少なくとも、東電の発表は嘘がいっぱいなのを感じますので
発表通りには受け取れませんね。
スリーマイルの時には、電力会社に会見をさせなかったそうです。
やはり、どこでも、少しでも良いようにいいたいのでしょうけど
こればかりは、正直に言って欲しいです。
Posted by レイ
at 2011年04月07日 17:29

まあ、これが、
良くも悪くも日本の文化なのか・・?
「玉虫色」に、しておきたいんでしょう!
まてよ・・
玉虫色と嘘は、
まったく別か・・・(汗)
良くも悪くも日本の文化なのか・・?
「玉虫色」に、しておきたいんでしょう!
まてよ・・
玉虫色と嘘は、
まったく別か・・・(汗)
Posted by おいでん仕掛け人
at 2011年04月08日 00:11

嘘であってほしい・・・。 ^^;
先日は、お疲れ様でした。
今回もお邪魔できなくて、すみませんでした。
いつか絶対に、遊びに行かせていただきます♪ v(=^・^=)v
先日は、お疲れ様でした。
今回もお邪魔できなくて、すみませんでした。
いつか絶対に、遊びに行かせていただきます♪ v(=^・^=)v
Posted by 三好のポンちゃん
at 2011年04月08日 11:21

☆三好のポンちゃん さま
コメントありがとうございました!
事前にポンちゃんカトちゃんの意見が聞けたのは
大きかったです^^背中を押してくれた感じでした。
次回プロジェクトは、5.29です。
放射能が嘘かどうかはハッキリしませんが、今日のような
雨降りだと、晒されないように気をつけてしまいます。。
コメントありがとうございました!
事前にポンちゃんカトちゃんの意見が聞けたのは
大きかったです^^背中を押してくれた感じでした。
次回プロジェクトは、5.29です。
放射能が嘘かどうかはハッキリしませんが、今日のような
雨降りだと、晒されないように気をつけてしまいます。。
Posted by おいでん仕掛け人
at 2011年04月08日 22:39

◆おいでん仕掛け人さまへ
ご来客いただいたようで・・・会えなくて残念です。
今年度のパブリカはちょっとスロースタートの様子。
ブログも「よし!」が出るまで書けません。
またパブリカに来てね。
とんちんかんなコメント残してごめんね~
パブリカ1号でした。
ご来客いただいたようで・・・会えなくて残念です。
今年度のパブリカはちょっとスロースタートの様子。
ブログも「よし!」が出るまで書けません。
またパブリカに来てね。
とんちんかんなコメント残してごめんね~
パブリカ1号でした。
Posted by パブリカスタッフ
at 2011年04月11日 14:25

☆パブリカ1号さま
すんませ~ん(滝汗)
遅くなりました。。
3・4号?さんとも、すっかりトモダチになっていたうちの子。
さすがやね~^^
って、褒めてもらいにまた行きますね~^^
あっ、慌てずスタートしましょうね。
すんませ~ん(滝汗)
遅くなりました。。
3・4号?さんとも、すっかりトモダチになっていたうちの子。
さすがやね~^^
って、褒めてもらいにまた行きますね~^^
あっ、慌てずスタートしましょうね。
Posted by おいでん仕掛け人
at 2011年04月16日 00:57

そもそも、どこまでが真実でどこが嘘かってのもあるけど
そもそも、情報の出し手がちゃんと理解できているか
そして情報の受け手がちゃんと理解できているか
というのも問題だと思います。
例えば、
この色付けなんかは
どこからどこまでがどのレベルで危険性があるのか、とかね
ちゃんと理解して怖がってるのかが疑問だったりもします。
まずこの絵が何の中にどれだけ含まれる放射性物質の量をあらわしているのかわかりませんが(英語ができないから)
海水1リットルあたり13Bqぐらいが目安らしいのですが
ラジウム系の増富温泉(山梨)だとリットルあたり 11100Bq
緑色の部分で大体この温泉と同じレベル
黄色で温泉の倍レベル
赤いところで20~30倍レベルですかね
ですが
このベクレルだけ見てもわからないのが放射線のお話
摂取した放射性物質は時間とともに減少し、
減少する早さは放射性物質の種類により異なります
ということで、体に入って起きる影響は、ベクレルだけじゃなくてその放射性物質の種類によるので
種類ごとに換算しないと意味が無いわけです。
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
↑換算ツールだそうです。
これによると
放射性物質をヨウ素131だと仮定して、
温泉水レベル(さっきの緑色の部分)の水を1.2リットルずつ
1年間飲み続けると100ミリシーベルトの被爆を受けることになります。
100ミリシーベルトの放射線量では、わずかにがんで死亡する人の割合を高めると考えられています。
1000名の方が100ミリシーベルトの被ばくを受けたとすると、
がんで亡くなる方が300名から305名に増加する可能性があるそうです。
1.2リットルずつ毎日飲み続けるには、
このあたり一帯の水が全て温泉水にならないとムリですし
多少雨に混じっていたとしても一切影響は無いものと思われます。
ということで、この絵を見る限りだと
まだまだ多少の雨にさらされても髪の毛は無事だと思われます。
別に無闇に安心しろといっているわけじゃなくて
無闇に怖がらないように、ということですね(´・ω・`)
そもそも、情報の出し手がちゃんと理解できているか
そして情報の受け手がちゃんと理解できているか
というのも問題だと思います。
例えば、
この色付けなんかは
どこからどこまでがどのレベルで危険性があるのか、とかね
ちゃんと理解して怖がってるのかが疑問だったりもします。
まずこの絵が何の中にどれだけ含まれる放射性物質の量をあらわしているのかわかりませんが(英語ができないから)
海水1リットルあたり13Bqぐらいが目安らしいのですが
ラジウム系の増富温泉(山梨)だとリットルあたり 11100Bq
緑色の部分で大体この温泉と同じレベル
黄色で温泉の倍レベル
赤いところで20~30倍レベルですかね
ですが
このベクレルだけ見てもわからないのが放射線のお話
摂取した放射性物質は時間とともに減少し、
減少する早さは放射性物質の種類により異なります
ということで、体に入って起きる影響は、ベクレルだけじゃなくてその放射性物質の種類によるので
種類ごとに換算しないと意味が無いわけです。
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
↑換算ツールだそうです。
これによると
放射性物質をヨウ素131だと仮定して、
温泉水レベル(さっきの緑色の部分)の水を1.2リットルずつ
1年間飲み続けると100ミリシーベルトの被爆を受けることになります。
100ミリシーベルトの放射線量では、わずかにがんで死亡する人の割合を高めると考えられています。
1000名の方が100ミリシーベルトの被ばくを受けたとすると、
がんで亡くなる方が300名から305名に増加する可能性があるそうです。
1.2リットルずつ毎日飲み続けるには、
このあたり一帯の水が全て温泉水にならないとムリですし
多少雨に混じっていたとしても一切影響は無いものと思われます。
ということで、この絵を見る限りだと
まだまだ多少の雨にさらされても髪の毛は無事だと思われます。
別に無闇に安心しろといっているわけじゃなくて
無闇に怖がらないように、ということですね(´・ω・`)
Posted by メリー
at 2011年04月18日 02:09

上の例の「がんで亡くなる方」の305名のうちの300名は
「放射線の影響がなくてもがんで亡くなる方」ですね。
100ミリシーベルトでガンでの死亡率が0.5%上昇する、
と考えてもらえば良いかと思います。
年間300ミリシーベルト摂取した場合では1.5パーセント上昇して
1000人中300人だったガン死亡者が315人まで増える予測となるようです。
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i13
http://memorva.jp/school/safety/radiation_bq_sv.php
「放射線の影響がなくてもがんで亡くなる方」ですね。
100ミリシーベルトでガンでの死亡率が0.5%上昇する、
と考えてもらえば良いかと思います。
年間300ミリシーベルト摂取した場合では1.5パーセント上昇して
1000人中300人だったガン死亡者が315人まで増える予測となるようです。
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i13
http://memorva.jp/school/safety/radiation_bq_sv.php
Posted by メリー
at 2011年04月18日 02:15

☆メリーさん
大変遅くなりました。。
あの、テレビでお馴染みの「武田邦彦先生」が、普段はダイオキシンですら怖くない?的な発言をされたり、地球の温暖化なんてのもウソだとか言ってるのに、こと放射能などのことでの発言を聞いてると、甘く見ることが危険だ!くらいの論調なので益々怖くなっているんですね。。ワタシ・・・
電磁波問題同様、放射能に関してもタブーなのかな??
しかし、メリーさんのコメントの方が、よっぽど本文のような出来映えですよね(汗) 参りました。。。
大変遅くなりました。。
あの、テレビでお馴染みの「武田邦彦先生」が、普段はダイオキシンですら怖くない?的な発言をされたり、地球の温暖化なんてのもウソだとか言ってるのに、こと放射能などのことでの発言を聞いてると、甘く見ることが危険だ!くらいの論調なので益々怖くなっているんですね。。ワタシ・・・
電磁波問題同様、放射能に関してもタブーなのかな??
しかし、メリーさんのコメントの方が、よっぽど本文のような出来映えですよね(汗) 参りました。。。
Posted by おいでん仕掛け人
at 2011年04月20日 22:43
